自分の木で家を建てませんか?
家づくりの為に木を育てている方、
雑木林を宅地に利用しようという方、
敷地内の木の伐採、処理にお困りの方、そんな木をお持ちの方
その木を有効利用してみませんか?
家の新築やリフォームに、思い入れのある木を使ってみませんか?
床や壁、天井にしてみませんか?
もちろん木をお持ちでない方も、当社に製品がございますので
お気軽にお問い合わせ下さい!
この他、材種や寸法などの特注品も承っております。
伐 採 | ご相談承ります |
![]() |
|
運 搬 | ご相談承ります |
![]() |
|
製 材 | 自社工場にて |
![]() |
|
乾 燥 | 自然乾燥は3ヶ月から6ヶ月(材種・季節によって異なります) 機械乾燥は約2週間 |
![]() |
|
加 工 | 専門加工機により、床板や壁板用に加工いたします |
![]() |
|
完 成 |
木材の話
ケヤキ
■木目が大変きれいで硬い木です。こだわりのポイントへ使用してはいかがでしょうか。
主な使用 | ・大黒柱 ・玄関框(かまち) ・カウンター ・テーブルなどの天板 ・床板にもできます |
||
ヒノキ
■耐腐蝕性が強く、独特の香りがします。和室によく使用され、白く大変きれいな木です。
主な使用 | ・柱 ・土台 |
||
カラマツ
■見た目がつややかで、木目もはっきりしていてきれいな木です。合板にすればより強くなり、さまざまな用途に使えるのが特徴です。
主な使用 | ・構造材 ・床板 ・壁板 |
||
スギ
■丸太の周囲は白く、中心は赤いため、独特の色合いを持ってます。軟らかいため使用範囲が限られますが、床板には向きませんが、用途によっては最高の味わいがあります。
主な使用 | ・壁板 ・天井 ・戸ぶち |
||
サワラ
■ヒノキ科に属し、特に長野県に多く分布します。水や湿気に強く、古くより桶や船の材料にも使用されてきました。
主な使用 | ・脱衣所 ・洗面所 ・浴室 |
||